デバイス運用を再定義する(第2回)
〜 UEM2410とAndroid/PerApp VPN活用のユースケース 〜
Workspace ONE UEMはマイクロサービス・アーキテクチャ(Modern Stack)への移行を控え、この8月にWorkspace ONE UEM 2410へアップデートいたします。本セミナーでは、UEM2410へのアップデートに先立ち、リニューアルされた管理コンソールの変更点を中心にご説明いたします。また、前回のウェビナーに引き続き、現在のデバイス管理手法を棚卸する意味で、AndroidとUAGを利用したPerApp VPNに関するユースケースをご紹介します。
開催日時 | 2025/7/17(木) 14:00~15:10 |
受講料 | 無料 ※事前登録制 |
開催場所 | オンライン「Microsoft Teams」 |
対象 |
・PC、スマートフォン、タブレットの運用管理のご担当者様 |
開催 |
主催 株式会社ウィザース |
アジェンダ | ||
14:00~14:05 | ご挨拶 | |
14:05〜14:20 |
UEM2410リリース・アップデート 技術部 沼田 哲人 2025年8月に、Workspace ONE UEM 2410へのアップデートを予定しております。 |
|
14:20~14:45 |
Workspace ONE管理者の基礎知識・ユースケース Android編 販売推進部 大野 真史 iPhone/iPadの運用にWorkspace ONEを活用されているお客様は、弊社のユーザーでも多数いらっしゃいます。Android端末でもiPhone/iPadと同様の業務、あるいはiPhone/iPadにはできないAndroidならではの活用法もあります。 今回は、Androidの管理形態の特徴や多彩な加入方法、ユーザーエクスペリエンス(DEX)の向上に欠かせないテレメトリ機能などをご紹介します。 |
|
14:45〜15:10 |
Workspace ONE管理者の基礎知識・ユースケース PerAPP VPN編 販売推進部 菊地 寛純 社内オンプレミスサーバーへのアクセスに、UAG(Unified Access Gateway)を介したアプリケーション単位VPN(PerApp VPN)を多くのお客様に採用いただいております。オンプレミスサーバー・アクセスでの多要素認証、社外SaaSへのアクセス制限、Intelligenceと連携したテレメトリ情報の収集、さまざまな活用が可能です。未導入のお客様には新規導入を、ご利用中のユーザーにはステップアップを検討できるユースケースをご紹介いたします。 |
|
15:10~15:15 | Q&A、アンケート |
・セミナーの他にハンズオンや相談会など集合型もしくは個別に実施も可能でございます。ぜひご相談ください。
お申し込みはこちらから
※参加人数について、いまのところ制限を設けてございません。
※競合他社様、Gmailなどのフリーメールアドレスでの登録など、お断りさせていただく場合がございますことをご了承ください。
※オンラインセミナーは「Microsoft Teams」を利用して開催いたします。
※セミナー後、個別のご相談は別途承ります。お気軽にご相談ください。
※お客様が利用されているセキュリティ対策ソフトウェア、ProxyやFirewall等のネットワーク機器によるフィルタリング、その他設定等により、ご参加いただけない場合がございます。
~個人情報の取り扱いについて~
ご記入/ご提供いただいた個人情報は、以下の目的のために使用します。
① 株式会社ウィザースに関連する商品・サービス情報のお知らせ
② 記入/提供していただいた個人情報は、原則として上記利用目的のみに使用し、他の目的には使用しません。また、不正アクセス、紛失、漏洩等が発生しないよう、各社個人情報保護方針に基づき、これらの危険に対する安全対策を実施します。